イベント情報
★【5月イベント】チーズハーブクラッカー(4,000円/回)
チーズとハーブのクラッカーをバターやショートニングを使わずに作ります。沢山作って、春の行楽のお供にどうですか?
★【4月イベント】桜海老と青海苔の豆腐スコーン(4,000円/回)
スコーンをお豆腐で作ります。桜海老と青海苔をたっぷり混ぜ込んだ、和風のスコーンです。
★【3月イベント】大福ぱん(4,000円/回)
生地の中に、大福が入っちゃった!!大福も作るので和菓子も作れるようになりますね♪
★【2月イベント】オレンジチョコカスタード(4,000円/回)
オレンジチョコカスタードをたっぷり包みます。チョコをたっぷりかけて仕上げるので食べた後は鏡必須です!
★【1月イベント】巳パン(4,000円/回)
幸運の白蛇さんを作ります。今年が素敵な一年になりますように☆
★【11月のイベント】林檎ケーキ(4,000円/回)
りんごを丸ごと1個使用します。しっとり生地とシャリトロりんごが最高です!
★【10月のイベント】シリアルバー(4,000円/回)
マシュマロとナッツ、ドライフルーツを入れてサクサク食べちゃうシリアルバーを作ります。
★【9月のイベント】オールレーズン(4,000円/回)
レーズンたっぷりの焼き菓子を作ります。秋の行楽のお供にぴったりです♪
★【8月のイベント】カラフルケイクサレ(4,000円/回)
カラフルな夏野菜をたっぷり混ぜ込み、お惣菜ケーキを作ります。温めても冷たくても美味しくいただけます。
★【7月のイベント】めんたぽてとのお花パン(4,000円/回)
明太子とじゃがいもで作ったフィリングをお花の中に忍ばせます。6つのお花が出来上がります♪
★【6月のイベント】ポンデケージョ〜キャラメルモカ〜(4,000円/回)
ポンデケージョを作ります。お初の甘い系です。
★【5月のイベント】グリンピースぱん(4,000円/回)
グリーンピースをペーストにして、豆乳生地に混ぜ込みます。細かい形成を頑張れば!!かわいいグリンピースのパンの出来上がりです♪
★【4月のイベント】メレンゲクッキー〜プレーン&ストロベリー〜(4,000円/回)
卵白と砂糖でけで作る、サクサク砂糖菓子です。お日持ちするので、沢山作って少しずつ楽しめます♪
★【3月のイベント】三色団子ぱん(4,000円/回)
桃の節句に、三色団子をパンで作ってみました♪色粉を使わず、抹茶、ミルク、いちごの自然な色と味です。
★【2月のイベント】いちごみるくハート〜(4,000円/回)
いちごとみるくのハートパンを作ります。可愛くて美味しいふわふわパンです
★【1月のイベント】紅白ちぎりパン〜ウィンナー&チーズ〜(4,000円/回)
ミルク生地でチーズを巻き、ウィンナーを入れる。コレだけでも美味しいですが、お正月スタイルで紅(ケチャップ)、白(マヨネーズ)でお味付けします。
★【11月のイベント】いちぢくパウンド(4,000円/回)
THEベーシックなパウンドケーキに、いちぢくをたっぷり混ぜ込みます。
★【10月のイベント】南瓜ツイスト(4,000円/回)
リッチな生地で、かぼちゃフィリングをねじねじします。ハロウィーン用美味しいかぼちゃパンです。
★【9月のイベント】ビスコッティ〜クランベリー〜(4,000円/回)
クランベリージャムとドライクランベリーを混ぜ込みます。 お日持ちするおやつなので、暑い夏のバカンスのお供に最適です。
★【8月のイベント】レモンマフィン(4,000円/回)
レモンピールを混ぜ込んで、さっぱりマフィンカップケーキを作ります。レモンアイシングとレモンピールをトッピングして、可愛く仕上げます。
★【7月のイベント】フルーツミルク寒天(4,000円/回)
やさしい甘さの懐かしいミルク寒天を作ります。旬のフルーツを入れれば、スペシャルなデザートに早変わり♪
★【6月のイベント】コーンブレッド(4,000円/回)
混ぜるだけ簡単コーンブレッドを作ります。コーンの甘みを存分に味わえます♪
★【5月のイベント】ウィンナーこいのぼり(4,000円/回)
ウィンナーに生地を巻きつけて、こいのぼりのパンを作ります。こどもの日用に。みんなで作れる美味しくて可愛いパンです♪
★【4月のイベント】桜と小豆の甘酒ぱん(4,000円/回)
ストレートタイプの甘酒で生地をこね、桜の花の塩漬けを刻んで生地に混ぜ込みます。小豆の甘納豆を包んで、くるりと結び、桜の花をトッピング。もちもち食感とほんのり香る桜と小豆の甘さにイチコロです(笑)。
★【3月のイベント】ジャイヴォロノク〜ひばりぱん〜(4,000円/回)
ウクライナでは、春に作って食べるそうです。
★【2月のイベント】ホワイトチョコのブリオッシュ(4,000円/回)
リッチなブリオッシュ生地でホワイトチョコを包みます。
★【12月のイベント】クリスマスSET(4,000円/回)
ミルク生地とクッキー生地で可愛いサンタさん達を作ります。
★【10月のイベント】かぼちゃあんぱん(4,000円/回)
かぼちゃ配合の生地で、かぼちゃあんを包みます。ハロウィーンデコしても可愛いですね♪
★【8月のイベント】水羊羹(4,000円/回)
めっちゃ簡単♪♪もう買う必要なしの簡単レシピです。
★【7月のイベント】ペッパーチーズビスコッティ(4,000円/回)
ブラックペッパーとパルメザンチーズで、ビスコッティを作ります。カリカリざくざくでピリッと辛い、大人のおやつです。
★【6月のイベント】珈琲カップケーキ〜(3,500円/回)
バター不使用で、ふんわりほろにがカップケーキを作ります。
★【5月のイベント】サラダピザ〜(3,500円/回)
サックリ生地に、お好みの野菜をたっぷり乗せて♪
★【4月のイベント】黒スコーン〜くるみ&抹茶〜(3,500円/回)
黒砂糖を使用し、さっぱりコクのあるスコーンを作ります。くるみを混ぜ込んだ生地と、抹茶を混ぜ込んだ生地の2種類作ります。
★【3月のイベント】紅茶のマドレーヌ(3,500円/回)
アールグレイの茶葉を使用し、マドレーヌを作ります。簡単レシピなので、サクッと作れますよ♪
★【2月のイベント】Wチョコバトン(3,500円/回)
2種類のチョコチップを使用します。棒(バトン)のように成形し、焼き上げます。リボンで可愛くラッピングしてバレンタインにいかがですか☆
★【1月のイベント】市松模様のアイスボックスクッキー(3,500円/回)
プレーン生地と抹茶生地を作り、市松模様に成形します。アイスボックスクッキーなので、生地を保存できます。食べたい時にすぐ焼いて食べれますよ!
★【10月のイベント】かぼちゃのカンパーニュ(3,500円/回)
生地にかぼちゃとレーズンを混ぜ込み、かぼちゃの形に成形します。ハロウィーンメニューにどどんっ!!とインパクト大ですね♪
★【8月のイベント】マンゴーヨーグルトケーキ(3,500円/回)
スポンジとヨーグルトクリームで、さっぱりケーキを作り、マンゴーとマンゴーソースで華やかに仕上げます。実は次の日の方が美味しいんです♪
★【5月のイベント】おひさまぱん(3,500円/回)
ちくわ、キャベツ、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青海苔、紅生姜をトッピングします。生地に切り込みを入れて、太陽の様に成形します。大阪人大好きな、アレですね(笑)
★【3月のイベント】菱餅パン(3,500円/回)
抹茶・ミルク・苺の生地を重ねて、桃の節句の菱餅をパンで作ります。
★【2月のイベント】七味チーズスティック(3,500円/回)
サックサクのチーズスティックにピリッと七味をトッピングします。
★【1月のイベント】葱味噌スコーン(3,000円/回※1月は500円引きで受講していただけます!)
葱と白味噌で和風スコーンを作ります。隠し味にカッテージチーズを配合します。
★【10月のイベント】魔女のパン〜いかすみバンズ〜(3,500円/回)
生地にいかすみソースを配合し、真っ黒なパンを作ります。ハロウィーンに変わりパンで盛り上がろう♪
★【9月のイベント】厚焼きガレット(3,500円/回)
バターたっぷりの濃厚ガレットをしっとり厚焼きに仕上げます。コロコロとひとくちサイズですので、プレゼントにも重宝します。
★【7月のイベント】かえるぱん(3,500円/回)
ほうれん草のピューレを生地に配合し、パスタで目を固定します。栄養たっぷりの可愛いかえるぱんです。
★【3月のイベント】ステンドグラスクッキー(3,500円/回)
卵不使用のクッキーを作り、飴をステンドグラスに見立てて♪
★【2月のイベント】大豆ときな粉のビスコッティ(3,500円/回)
大豆ときな粉でビスコッティを作ります。節分とバレンタインを二刀流です!!
★【10月のイベント】ハロウィーン・デコカップケーキ(3,500円/回)
かぼちゃのカップケーキを作り、かぼちゃクリームと蜘蛛の巣チョコでデコっちゃいます♪
★【9月のイベント】ハロウィーン・デコカップケーキ(3,500円/回)
芋羊羹って実はとっても簡単に作れるんです♪特別に色素などは添加せずに、自然の色合い、自然の風味で仕上げます。 たっぷりパウンド型2本分のお持ち帰りです。
★【7月のイベント】チーズハーブSTARS(3,500円/回)
シンプル生地で星形を作り、チーズとハーブをデコレーションします。織姫と彦星が出会えますように
★【5月のイベント】しっとりほろにがショコラ焼きドーナツ(3,500円/回)
ショコラの焼きドーナツを作ります。しっとりほろにが大人のおやつです。ひとくちサイズが24個出来ます。
★【3月のイベント】スノーボール(3,500円/回)
雪のように真っ白なほろほろクッキーを作ります。別名ブール・ド・ネージュとも言います。25個前後出来るので、ホワイトデーのお返しにいかがですか?
★【2月のイベント】ひとくち焼きショコラ(3,500円/回)
写真は、から揚げに見えちゃいますが、(笑)メレンゲで包まれた焼きチョコです!沢山できるので、今年のバレンタインはコレで決まりですね!
★【11月のイベント】おつまみプレッツェル(3,500円/回)
ぽりぽり食べれるプレッツェルを作ります。チョコをコーティングしても美味しいです♪30個程出来るので、大掃除の友として重宝します(笑)
★【10月のイベント】秋の味覚ごろごろカップケーキ(3,500円/回)
栗・黒豆・南瓜・薩摩芋を混ぜ込んだ、秋の味覚たっぷりのカップケーキを作ります。
★【7月のイベント】土鳳梨酥(パイナップルケーキ)(3,500円/回)
台湾土産の定番"パイナップルケーキ"を作ります。
★【6月のイベント】キッシュ(5,000円/回)
フランスのロレーヌ地方の郷土料理を作ります。生地、具材、アパレイユを全て手作りして頂けます。
★【5月のイベント】紅茶のパウンドケーキ(3,500円/回)
パウンドケーキって意外に難しくて失敗してしまったことありませんか?
★【3月のイベント】ひな大福(3,500円/回)
桃の節句のお雛様が美味しく食べれちゃいます♪抹茶求肥とつぶあんのお殿様と、苺求肥としろあんのお姫様を各4つずつ作ります。

★【2月のイベント】バター不使用♪しっとり焼きショコラ(3,500円/回)
バターを使わないしっとりとしたチョコレートケーキを作ります。今年のバレンタインはこれで決まりですね♪

★【10月のイベント】ハロウィンクッキー(3,500円/回)
タルト生地系の本格クッキー生地でハロウィンクッキーを作ります!

★【9月のイベント】プルーンのスコーン(3,500円/回)
栄養素の宝庫ドライプルーンをたっぷり混ぜ込み、ほんのり甘いおやつスコーンを作ります。

★【6月のイベント】水玉ロールケーキ(3,500円/回)
別立てスフレ生地でミルククリームを巻き込み、水玉模様を転写します♪ 可愛いロールケーキで、じめじめ梅雨を乗り切ろう!

★【5月のイベント】もちもちパンケーキ(3,500円/回)
ホットケーキミックス粉に、ヨーグルトを配合してもちもち食感のパンケーキを作ります! お絵かき生地を作り、お好きな絵柄を描いて自分だけのパンケーキを作ってあそびましょう♪

★【2月のイベント】チョコとナッツのチャンククッキー(3,500円/回)
ごろごろチョコレートとカリカリナッツがたっぷり入った、チャンククッキーを作ります。 簡単に作れるので、たくさん作ってバレンタインにいかがですか?

★【1月のイベント】いろいろフルーツとナッツのメイプルグラノーラ(3,500円/回)
グラノーラを手作りします。お好みのドライフルーツと、お好みのナッツをたっぷり混ぜ込めば、Myグラノーラの出来上がりです♪簡単・ヘルシー・美味しい!

★【12月のイベント】ローストチキン〜with dryfruits stuffing〜(5,000円/回)
クリスマスと言えば七面鳥!・・・ですが、鶏です。お腹の中に詰め物を入れて焼き上げ、丸ごと1匹お持ち帰りいただけます。今年のクリスマスはコレで決まりですね♪(3日前までにご予約お願いします。)

★【10月のイベント】Happy Halloween〜ミイラパン〜(3,500円/回)
生地でウィンナーを巻き込んで包帯ぐるぐる巻きのミイラに見立てて仕上げます。 チーズで作った目や、ほころびの粉チーズ、ケチャップでデコレーションすれば、 怖くて美味しいハロウィンパンの出来上がり♪

★【8月のイベント】かめろんぱん(3,500円/回)
かめのメロンパンを作ります。かわいすぎて食べにくいのが難点ですね! 甲羅の緑は抹茶で、目は黒ごまです。親かめ2匹、子かめ3匹作ります。

★【6月のイベント】たっぷりカシューナッツのヨーグルトバナナケーキ(3,500円/回)
暑い夏でも食べたくなる、バターと砂糖控えめなパウンドケーキです。 バナナでコクをプラスし、ヨーグルトでさっぱりと仕上げます。 カシューナッツのカリカリ食感もたまりませんね♪
★【5月のイベント】ハムとチーズのお花パン(3,500円/回)
母の日のカーネーションに見立てて、パンでお花を作ります。
やっぱり、花より団子♪
作って楽しい、見て可愛い、食べて美味しい母の日プレゼントはいかがですか?

★【4月のイベント】クラフトパン(3,500円/回)
全て食べれる材料を使用し、イースト発酵もしますが、焼成後、マグネットやブローチ等々に加工して楽しむクラフトパンです。(もちろん食べれます♪) 20個前後お好きな形を作っていただけます。

★【2月のイベント】ほろほろプチサンドクッキー〜ビター&ストロベリー〜(3,500円/回)
ほろほろ食感のプチココアクッキーに、ビターチョコレートとストロベリーチョコレート をサンドして仕上げます。ラッピングをすれば可愛いバレンタインプレゼントに♪

★【12月のイベント】栗のブッシュ・ド・ノエル〜いちごのサンタさんと一緒に〜(5,000円/回)
ふんわりココア生地に濃厚チョコレートクリームと、栗甘露煮をたっぷり巻き込み、 切り株に見立てて仕上げます。いちごのサンタさんを乗せて、可愛いクリスマスケーキに♪

★【10月のイベント】かぼちゃぱん(3,500円/回)
10月といえばハロウィーン♪ハロウィーンといえばかぼちゃですね♪ 生地にも、あんにもたっぷりのかぼちゃを使用し、かぼちゃに見立てて成形します

★【9月のイベント】バター・砂糖不使用!しっとりもちもちプルーンバンズ(3,500円/回)
ビタミン、ミネラル、カルシウム、食物繊維、抗酸化成分たっぷり、 更に低脂肪なプルーンをピューレにして、バターと砂糖の代わりにたっぷり使用します♪ しっとりもちもち生地にほんのりプルーンの自然の甘さがやみつきに♪

★【8月のイベント】オムレット〜小豆&抹茶〜(3,500円/回)
小豆クリームと抹茶クリームの2種類のケーキ・オムレットを作ります。
冷凍庫で凍らせると、ひんやりアイスデザートに♪

★【6月のイベント】柚子のエンジェルケーキ&台湾花茶set(3,500円/回)
とってもヘルシーなエンジェルケーキをさっぱり柚子風味で作ります♪
台湾花茶は、専用のポットで淹れるとお湯の中に可愛いお花が咲くんですよ♪

★【5月のイベント】鯉のぼりのロールケーキ(3,500円/回)
巻いても割れない、しっとりもっちり生地でチーズクリームとフルーツを巻き込み、
鯉のぼりに見立てて、キウイフルーツでデコレーションします♪

★【4月のイベント】ケイク・サレ(3,500円/回)
混ぜるだけのケイク・サレを、強力粉とイーストを使ってパンにアレンジ。
中に混ぜ込む具材を替えれば、自分好みのケイク・サレが出来上がります!

★【2月のイベント】ひとくち焼きドーナツ〜メープル〜(3,500円/回)
とくちサイズの焼きドーナツが24個出来上がります。
色々なトッピングをして、バレンタインにいかがですか*

★【12月のイベント】メッセージブレッド(3,500円/回)
レッスンではクリスマスメッセージを作ります。
バースデイなど、色んなメッセージにチャレンジ出来ますよ♪

★【10月のイベント】Happyハロウィン(3,500円/回)
10月のイベントはキャラクターパンです。
一つの生地から、おばけかぼちゃ、こうもり、おばけを作ります。

★【8月のイベント】キャラクターパン(3,500円/回)
8月のイベントはキャラクターパンです。
レッスンではアンパンマンをモチーフに作ります。おうちで色んなキャラクターにチャレンジしてみて♪
★【6月のイベント】紅茶のシフォンケーキ(3,500円/回)
6月のイベントは【紅茶のシフォンケーキ】です。
「シフォン」とは絹のこと。絹のように、しっとりふんわりもっちりした、なめらかシフォンケーキを作ります。紅茶は、「アールグレイ」という香り高い茶葉を使用します。
★【5月のイベント】モールドブレッド〜ぞうさん〜(3500円/回)
5月のイベントは、【モールドブレッド〜ぞうさん〜】です。
レッスンではぞうさんをモチーフに作ります。おうちで色んなキャラクターにチャレンジしてみて♪

★【4月のイベント】ピタパンをつくろう!(\1000円/回)
4月のイベントは、【ピタパンをつくろう!】です。
2次発酵なしの簡単レシピ1時間ほどで出来上がり!
